2010/09/16

道東への旅

野付半島
View On Black

野付半島遊覧船の船着き場への桟橋。






野付半島のうみねこ
View On Black

桟橋の上のうみねこ。






トドワラ
View On Black

野付半島のトドワラ
野付半島というのは日本最大級の砂嘴(サシ)だそうです。
砂嘴はむかし中学校の地理で習ったことがあります。
これは砂嘴上のトドマツなどが海面の上昇と低下によって枯れ死したもの。
トドワラにはこんな枯れ木が所々に散在しています。




エゾボウフウ
View On White

これは森の中のセリ科の植物。たぶんエゾボウフウだと思います。







babbling brook in the morning
View On White

朝まだきの中。森の中の小川。







dragonfly on a canoe
View On Black

屈斜路湖から釧路川の源流が流出しています。
カヌーで1時間ほど川下りしました。






釧路川源流 水の中のクレソン
View On Black

屈斜路湖の水は八割方が湖底からの湧き水だそうです。
水がすごく澄んでいるので光がそのまま川底に届く。
樹々のこぼれ日の当たる場所に点々とクレソンが生えています。





内田ザリガニ
View On White

このザリガニはウチダザリガニ
アメリカから来た帰化生物で
種の同定に際し北大の内田教授のザリガニが参考になったので教授の名前を冠したとか。
フランス料理にするとおいしいそうです。



トリカブトの上のざとうむし
View On White

トリカブトの葉の上のザトウムシです。
トリカブトの根は漢方でよく使うブシの原料です。
むかしトリカブト殺人事件というのがありましたが、猛毒です。
狂言の「ぶす」でも有名ですね。「やるまいぞ。やるまいぞ」
ザトウムシは長い足で行く手を探るように進みます。
座頭市が仕込み杖で行く手を探るように歩くのと似ているのでこの名前が付けられたとか。
宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」の釜爺(カマジイ)のモデルもこの虫だそうです。


神の子池
View On Black

さて、今回の旅行で一番楽しみにしていた「神の子池」です。
摩周湖の水位が一年中変わらないのは、摩周湖の水が地下を通って
この小さな池から一日1万2千トン(!)の水が湧き出ているからだそうなのです。
ものすごく澄んでいます。
浅く見えますが水深は5メートルほどあるそうです。





神の子池
View On Black









神の子池
View On Black

家で写真を現像していてほぞを噛むほどくやしかったのは
ああ、どうしてPLフィルターを持っていかなかったんだろう。
水面の光の反射がなければもっときれいに撮れたのに。
まあ、でも撮っている時でさえ夢中で気付かなかったのだから仕方ありません。




神の子池
View On Black









神の子池
View On Black









神の子池
View On Black

神の子池から流れ出す水が川になっています。







green
View On Black









cosmos
View On White

帰りの飛行機を待つ間に中標津空港の近くのコスモス畑で。







cosmos
View On White









cow on a sign
View On White

牛の標識です。







牛
View On White

うし。それははるかなあこがれ。







ANA
View On White









ANA
View On Black









ship track
View On White

たった二泊三日でしたが
いろんなものが見れて、いろんなおいしいものが食べれてよかった。
道東はよいところでした。

4 件のコメント:

  1. 飛行機がお嫌いなのに
    ウイングレッドがビシッと決まったお写真ですね!
    神の子池に行かれたのですね。
    コスモスもそのほかのお写真もうっとりです。
    透明感があって漂う空気のすがすがしさまで感じてしまいます!

    返信削除
  2. DIONさんありがとうございます。
    北海道は晴れていて、空気もカラッとしていたので清々しい初秋の気分を満喫出来ました。
    神の子池は以前ネットで写真を見たことがあったんですが
    まさか間近で直接見る機会に恵まれるとは思っても見ませんでした。
    これまでと同様あまり観光化されずにひっそりとその美しさを保って欲しいです。
    飛行機は苦手なんですが、今回は降下が始まる前に五苓散という漢方薬を飲んでいたので耳も痛くならずに済みました。
    この薬、ホントによく効くんですよ。

    返信削除
  3. 見ているだけで爽快な気分になります♪@@♪

    返信削除
  4. came_lifeさんありがとうございます。
    爽やかな晩夏というか初秋というか、いい季節に巡り会えました。(^_^)。

    返信削除

twitter