2012/01/18
OM-1で撮ってみた。
Olympus OM-1 Zuiko AUTO-MACRO 50mm F3.5 Film Ektar 100
View On White
救出されたOM-1はミラーはきれいだしボタン電池を入れたら露出計も元気だったのでフィルムを入れて撮ってみた。
Olympus OM-1 Zuiko AUTO-MACRO 50mm F3.5 Film Ektar 100
View On Black
Olympus OM-1 Zuiko AUTO-MACRO 50mm F3.5 Film Ektar 100
View On White
普通に撮れます。でもCDからPCに取り込んでjpegを見たら
これはフィルム独特の発色と言うんでしょうか、青緑被りが強くて、レタッチどうこう以前にまず自然な色に戻すのに
かなり(すごく)手間がかかってしまう。
しかも相当あれこれやっても納得のいく結果にならないことが多い!
むかしフィルムで撮っていた頃もちょっと変な色だなと思ったこともあるがこれほどではなかったように思う。
フィルムの問題なのか。現像の問題なのか。
少なくとも撮影に伴う不自由やjpegの色補正といった「スタートラインに立つまでの疲労困憊」を考えると
35ミリフィルムで撮り続けるメリットは、少なくとも僕の場合にはないっ!と断言してしまおう。
Norita66 with Super Komurit 150mm F3.5 Film Kodak Ektar 100
View On Black
でもNorita66には僕はまだ期待しているんです。
6×6は絞るとSD1並にシャープなショットが撮れるんじゃないか?(ホントか!)
それでもやはり発色をもっと良くしたいのでリバーサルで撮ってみたい。
フラットヘッドスキャナーではフィルムの平面性を出したりミリ単位の高さ調整の必要がありそうだし
そもそも今のところフラットヘッドスキャナを購入する予定はない。
奥の手として現像したポジフィルムをLEDのトレース台に載せてガラスで抑えてデジカメで撮るというようなことを考え中です。
いやいつごろ着手するかさえ未定だけど。
なるほどー。色かぶり、確かにフィルムはありますよね。
返信削除私も補正しきれず、苦戦しています。
リバーサル興味あります。Norita66で是非。
私は、自家スキャンは完全に諦めてます。
綺麗に仕上げるのは正直私の根性では無理でした。
photosukeさんありがとうございます。
返信削除ネットではフィルム特有の発色について言及しているのをあまり見ないので
僕は少数派なのかなと思っていましたが、photosukeさんも同じ印象を持たれていたんですね。
僕の数少ない経験では画面全体がある特定の色(緑あるいは黄色)に傾いていて
コントラストが低めで階調が少なく何かペタンとした感じの写真に仕上がっていることが多いような気がします。
デジカメスキャンに興味を持ったのはEPSON GT-X970を使っていろんな工夫をしてきたひとが
最近はデジカメスキャンに完全に移行してGT-X970は全く使っていないというネット上の記事を見たためです。
まあ、解像度の問題はあるけれど、アナログで撮った画像をデジタル機器でデジタル化するという点では同じ事をやっているんだから
試してみる価値はあるんじゃないかと。それでだめならまた別の方法を考えればいいですしね。
ポジをデジカメでスキャン撮影!
返信削除以前、価格.comで読み飛ばしたような気がします。
また探してみますね。
6×6なら大きな可能性がありそうな気がします。
が、フィルムをデジカメで撮影という事はアナクロな感じも (゜∀゜)ナイスです。
でも,大人の趣味って感じで良いです。
t-s-wegnerさんありがとうございます。
返信削除現像したフィルムをデジカメで撮る!そんなあほな~という気もしないではありませんが
気のせい、気のせい(いややっぱりアホやろ(笑)。
でもフィルムをCDに焼いてもらうのも実は同じ工程なんですよね。スキャンの画素数が違うだけで。
でもプリネット1ではリバーサルは扱っていないみたいだし、苦肉の案です。
まだ始めてもいないので話半分に聞いておいて下さい。
最近のt-s-wegnerさんのローマの路地の男達の写真、カッコイイですね!
日本人だとこうはいかないのかな。