Shin's Blog 304

2009/03/13

時空を超えて届く折り畳まれた手紙のようなもの

›
なぜか自分でもわからないが、最近無性に怪談が読みたくなって、ラフカディオ・ハーンの「怪談」に続いてちくま文庫の「文藝怪談実話」というのを買って読んでいる。 身体が明らかに何かを欲している状態から始まる読書というのはあまり経験がないので、たとえそれが怪談であってもやはりうれし...
4 件のコメント:
2009/03/08

ルーペで快調

›
Large view このひとつ前のブログでご紹介した液晶モニター用ルーペでさっそくマクロ写真を撮りに行きました。 Large view 大きく写っていますが実際の花の大きさは4~5mmくらいかな? こんな雑草にも名前があるんだろうか。 そこで今回は 「四季の山野草」 というサイ...
23 件のコメント:

MacChimneyよ安らかに眠れ

›
DP1用に液晶モニター確認用ルーペというものを購入しました。 maroさんのサイト で紹介されていたものです。 ちなみにmaroさんはSigmaフリークの間では知らない人はいないほど有名な方で ご自身のブログでは自費で購入されたSigma製品を詳細にレポートされ...
2 件のコメント:
2009/03/06

雨 雨 雨

›
Large view 雨が続きます。 Large view Large view しゃがんで傘の中で写真を撮る。 Large view 小さな世界。 Large view
8 件のコメント:
2009/03/01

月光浴をするナルシス

›
Large view Large view Large view 水仙が月光浴をするのか! お怒りはごもっともです。 一応水仙の言い分も聞いてみましょう。 水仙「いろいろあるわけよ」 みんなそれぞれ深い事情があるなりよ。
3 件のコメント:

あれから1年

›
Large view 去年の3月9日にDP1を買って、 3月14日 にDP1で初めて山茱萸を撮ってからほぼ1年。 Large view 同じ花だけどだいぶ撮り方が変わったのは1年のつきあいがあったから。 Large view DP1に出会えて良かったな~。 このカメラを作ってくれ...
2009/02/27

雨の日は水滴を

›
Large view Large view Large view
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
shin
68歳
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.