Shin's Blog 304

2010/03/14

赤・黄・緑

›
Large view 今朝の散歩では昨日気付いた方法で撮ってみよう。 まずはボケ。 Large view いい感じ。 少しずつ角度を変えて2枚目。 Large view 3枚目。 Large view 椿の葉っぱの上に黄色い粉が。 Large view 花粉です。 Large v...
2 件のコメント:
2010/03/13

とろけるマクロ

›
Large view 今日たまたまマクロスイターにCM-3500の×24のレンズを付けたらサイズがぴったりでスクリューも出来る! ×12と×6はスクリュー出来ないけどはめることは出来る。 うー。ふるえるほどめきめき嬉しさがわき起こってきた。 おお、マクロスイターで超マクロが撮れる...

僕はレンズ?

›
僕たちは何でも写真に撮れる。 なぜそれを撮ってはいけないのだろう。 いや全然構わない。 ただ第三者にとって写真は違う時空間への窓でありドラえもんのどこでもドアなので 写真に写っているのが日常の連続ならあえて写真という枠を通して見るまでもない。 それはかつて見たことが...
2010/03/12

写真を撮って元気になろう。

›
Large view そうはしてられないと思いE-P2にKern Macro-Switar 26mm f1.1をカチャッと装着して 夕方のチャーリーの散歩に出発。 Large view 春先になるとさざんかは爛熟した美しさを見せてくれるなぁ。 さざんかは春がいいのかも。 Larg...
4 件のコメント:

とっつぁん

›
Large view 心身の調子が低下するにつれ Large view 写真のモチベーションも順調に低下。 Large view そんな時期なのか。 Large view 「はやく散歩に連れて行くなり」 Large view 「とっつぁん」
2010/03/10

つぶらなヒトミ

›
taken with iPhone
2010/03/09

写真は窓

›
僕たちは何でも写真に撮れる。 目の前のアスファルトでも曇った空でも部屋の絨毯でも。 なぜそれを撮ってはいけないのかと僕はいつも自問する。 いや撮っても全然構わない。 ただ写真というのが我々の中で記号的な意味合いを持っているとすれば、 望むのは同じ空間、同じムードではなく違う時、違...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
shin
68歳
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.