Shin's Blog 304

2014/04/29

クルマという自己拡充の物語

›
女性はいざしらず 男性は妄想世界に生きている のでクルマに乗る、あるいは車が好きというのはその機能性との感応だけではなくて車にまつわる物語世界に入ることを意味していたりします。つまり男性が乗っているのは車ではなくて「物語」なのです。 日本車にはかつて 1964年の日本グラン...
2 件のコメント:
2014/04/28

ネグローニのドライビングシューズ

›
10年選手の コンバースオールスター をドライビングシューズ代わりに履いて通勤していた私。 でもこれは仕事には不向きだし、かと言って車の中でいちいち履き替えるのも面倒。 基本はドライビングシューズなんだけど遊びにも仕事にも使える靴はないのかなと探していて見つけました。 ...
2014/04/27

ゲルマンの血を輸血

›
最近アバルトを買った人も購入を検討中の人も あまり世間では指摘されていないポイントを今日はいくつかご紹介したいと思います。 いやオレは知ってるぞと。そんなこと今更何だ!というご意見もあろうかと思いますが そんな声は無視しつつ、慣らし運転中のアバルト595の若葉オーナーで...
2 件のコメント:
2014/04/20

伊丹さんのドライビンググローブ

›
僕が伊丹さんに心酔していたのは大学生の頃で、もう35年も前になるけれども、今も彼を敬愛する気持ちに変わりはない。 彼の「ヨーロッパ退屈日記」にドライビンググローブの話が出てくる。 いや正確にはドライビンググローブとは言わず、ドライブ用の手袋と彼は表現していたのだが、パリで...
2014/04/17

The Italians Are Comming!

›
昨年アメリカで発売が開始されたFIAT500初の5ドア版、FIAT500LのTVCMです。 時は西暦1775年。 アメリカ独立戦争勃発直後アメリカ軍はイギリス軍を ボストン市への封じ込め に成功。 イギリス軍は包囲網を脱出するために...
2014/04/16

Take Me to the place you drive

›
2014/04/15

from behind

›
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
shin
68歳
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.