Shin's Blog 304

2015/12/10

アッサリとコッテリ

›
英語は日本語に比べて素材性が強いかも、という記事のことを 先日紹介 しました。 そのなかで「I」という単語を私や俺やあたしなど訳し分けるという行為は、素材としての「I」を文脈の中で調理することに相当するのではないか、つまり日本語は調理が終わった「料理」ということになるのでは...
2 件のコメント:
2015/12/07

in the dark

›
Nikon D800E Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF2

benches

›
Nikon D800E Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF2
2015/12/05

camellias

›
Nikon D800E Laowa 15mm F4 Nikon D800E Laowa 15mm F4
2015/11/30

weeds in the light

›
Nikon D800E Helios 40-2 85mm F1.5
2015/11/29

素材性

›
Nikon D800E Helios 40-2 85mm F1.5 今朝の日経朝刊で翻訳家の柴田元幸氏が英語は日本語に比べて「素材」性が強いのではないかと感じていると。 なるほど例えば「I」という単語を日本語に訳す場合私や俺やあたしなど訳し分けるのは文脈に応じ...
2015/11/28

revelation

›
Nikon D800E with Helios 40-2 85mm F1.5
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
shin
68歳
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.