Shin's Blog 304
2017/10/23
最近ずっと伊丹さんのことを考えている
›
最近ずっと伊丹さんのことを考えている。 そのきっかけは確か佐々木孝次氏の著作「母親・父親・掟―精神分析による理解」に彼が影響を受けたと知って、二人の対談集「快の打ち出の小槌―日本人の精神分析講義」を読み始めたことと関係があるが、それ以前に彼の謎を解くキーワードである「父性」や「...
2017/10/20
a fallen leaf
›
2017/10/18
rotten
›
2017/10/17
a red fungus
›
山道を登っていると樹の根元に小さな赤いきのこが生えていた。これはベニヤマタケかもしれない。腰をかがめて周囲の枯れ葉を取り除き、ジッツォの三脚を180度に開き、雲台が地面に接するくらいまでセンターポールを寝かせてDP3Mを装着。AFでピントを合わせたあとMFに切り替えて拡大表示...
2017/10/16
autumn stream
›
雨の中ウインドブレーカーを着てジッツォの三脚を背負って山へ。峠からの渓流は水量を増し小さな滝から水しぶきをあげて流れ落ちている。三脚を設置しdp0を装着。21mmの広角なのでかなり滝に近づく必要があるが、そうするとひっきりなしにカメラに水しぶきがかかる。10秒タイマーのシャッ...
2017/10/15
autumn palette
›
2017/10/10
Gitzoの第一印象
›
GT2541EX(三脚)とGH2750QR(雲台)の組み合わせの第一印象を書き留めておく。 まず重さだが三脚が1.84kgで雲台が0.55kgなので合計2.39kg。 これまで使っていたベルボンの三脚は付属の雲台込みで1.85kgなのでほぼGitzoの雲台の分だけ重くなっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示