Shin's Blog 304
2013/03/03
春の水
›
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black ...
3月3日
›
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On White ...
2 件のコメント:
2013/03/01
物件
›
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On White Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black ...
3月1日
›
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black ...
2013/02/25
現場物件ト-1号
›
昨日のNHK日曜美術館 (天下人と天才たちの器:ゲストは中島誠之助氏)で 古田織部の古伊賀水指「破袋(やぶれぶくろ)」を見た。 難破船から引き上げられた古壷のような、ゴツゴツした表面と異様に歪んだ体躯、 パックリ割れた古傷のような深く大きな裂け目が生々しい。 破綻も破...
2 件のコメント:
2013/02/24
芯研器
›
今日はずっと家で読書。 ステッドラーの卵型芯研器です。 2mm芯と3.15mm芯が削れます。 右がLAMYの4B芯で左がファーバーカステルの6B芯。 ...
2013/02/23
かすみはじめてたなびく
›
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55 View On Black 七十二候 (二十四節気をさらに三つに分けたもの)で2月24日頃から2月28日までが霞始靆(かすみはじめてたなびく)というそうです。 文字通り霞がたなびき始める頃の...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示