Shin's Blog 304
ラベル
ノリタ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ノリタ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013/03/28
3月28日
›
Norita66 Noritar 2/80 安藤広重の亀戸梅屋敷を真似て。 Norita66 Noritar 2/80 Norita66 Noritar 2/80 Norita...
2 件のコメント:
2013/03/24
3月24日
›
1年前から準備していたプロジェクトが昨日無事終わって やれやれ、今日は春らしい陽気に誘われて、久しぶりにNoritaを持って散歩に出かけた。 写真の右端が露光不足になるというずっと以前から不調を抱えているノリタ君、先週修理から帰ってきた。 ...
2 件のコメント:
2012/11/16
カメラのある風景
›
僕はいわゆるカメラオタクとかメカフェチとかではないと思うけど カメラのある風景には何かしら心惹かれるものがある。 それは例えば鉄の重みとか手触りとか冷たさとか 鉄とガラスを組み合わせてできた機械に与えられたカメラという機能とか 機関車や戦...
4 件のコメント:
2012/11/15
ノリタのウエストレベルファインダー
›
Norita66を落としてシャッターが降りなくなってしまった 事件 から3週間。 今日職場から帰宅すると二つの小包が届いていました。 一つは修理から帰ってきたノリタ君。 そしてもう一つは。 eBayで購入したノリタのウエストレベルファインダー...
4 件のコメント:
2012/10/24
10月24日
›
Norita66 Noritar 2/80 Fuji Velvia50 EPSON GT-X820 Norita66 Noritar 2/80 Fuji Velvia50 EPSON GT-X820 Norit...
2012/10/21
10月21日
›
Ricoh GRD4 View On White 同じような大きさの、同じような深さの丸い窪み。 それでも一方だけに枯れ葉が集まったのにはなにか理由があるのでしょうか。 Ricoh GRD4 View On Black もともと柿の葉に...
2012/10/19
ノリタでポジ
›
Norita66 Noritar 2/80 Fuji Velvia50 EPSON GT-X820 フイルムで写真を撮るに当たって一番頭を悩ませていたのはどのようにして画像をデジタル化するかでしたが こちらの記事 のおかげで解決することが出来ました。「なかまち記念公園」様...
6 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示