Fuji GFX100ii Nikon AiAF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
マイクロニッコールの200mmは2012年の4月に買ってマイクロフォーサーズのE-P2に付けて使っていた。とても気に入ったがマクロだけ撮っていればよかったものを当時は写真の色んな可能性に目が見開かれていってなんでもかんでもこれで撮っているうちに良さを感じられなくなり2015年の5月頃に手放した。
人付き合いでもある領域で特異な能力を発揮できるのに畑違いの用事を押し付けて本人(レンズ)も上司(自分)も腐ってしまって不幸な別れ方をしてしまう。
今回たまたまネットでこのレンズで撮られた写真を見て、あぁそうだよな。このレンズは本来こういう使い方をすべきだったんだよなと十年以上前の蜜月時代を思い出した。
焼け木杭に火が付くじゃないけれど、あの頃は済まなかった、君ともう一度やり直したいんだ、なんて言いながらネットを徘徊するがなかなか見つからない。ようやく見付けて、今日は近くの遊歩道のわずかに背丈1cmほどのキノコを撮ってみた。手持ちマニュアルフォーカスで4枚撮って合成。
0 件のコメント:
コメントを投稿