Taken with iPhone 4S with Instagram
カメラ小僧「出たーーー!」
カメラおじさん「便秘?」
カメラ小僧「いやー苦労しましたよ。ズッキーニみたいな硬くて太いのが。じゃなくて!」
カメラおじさん「ライカMモノクロームのことかね」
カメラ小僧「なんだ、知ってたんですか。でも驚きました。モノクロしか撮れないカメラが90万円、レンズ込みで160万円だとか」
カメラおじさん「『ワケワカンネ』というのが普通の反応だろうね」
カメラ小僧「どういうことなんでしょ」
カメラおじさん「ベイヤー型センサーでは一つの色を決定するのにいくつの素子がいるかね」
カメラ小僧「赤・青・緑の三つですね」
カメラおじさん「ならばモノクロに特化したカメラならどうなるかね」
カメラ小僧「色を再現しなくていいとなると、それぞれの素子は光の強度を電気信号に変えるだけでいいわけですね」
カメラおじさん「すると一つの素子がそのまま一つの明暗情報に対応することになるね」
カメラ小僧「1800万画素ということは、従来のベイヤー型に換算すると実質5400万画素のセンサーに相当するわけですね、こりゃスゴイや!」
カメラおじさん「すべての素子を明暗の評価だけに使うという、なんとも贅沢なカメラだね」
カメラ小僧「ローパスフィルターも要らないし、とんでもなくシャープで、しかも階調豊かな画像になりそうです」
カメラおじさん「じゃあ買うかね?」
カメラ小僧「・・・。」
カメラおじさん「(笑)。こういう贅沢なカメラを買ってバチが当たらないためにはそれなりの人品骨柄を要するとわしは思うな」
カメラ小僧「単なる僻みにしか聞こえませんが^^。それはともかくカメラそのものになんともいえない佇まいがありますね」
カメラおじさん「まったくじゃな」
カメラ小僧「いつまでも眺めていたくなります」
カメラおじさん「いかにも」
カメラ小僧「こっそり持ち帰りたくなります」
カメラおじさん「こらこら(苦笑)」