2012/05/16

ライカMモノクローム

coffee and chocolate
Taken with iPhone 4S with Instagram

カメラ小僧「出たーーー!」
カメラおじさん「便秘?」
カメラ小僧「いやー苦労しましたよ。ズッキーニみたいな硬くて太いのが。じゃなくて!」
カメラおじさん「ライカMモノクロームのことかね」
カメラ小僧「なんだ、知ってたんですか。でも驚きました。モノクロしか撮れないカメラが90万円、レンズ込みで160万円だとか」
カメラおじさん「『ワケワカンネ』というのが普通の反応だろうね」

カメラ小僧「どういうことなんでしょ」
カメラおじさん「ベイヤー型センサーでは一つの色を決定するのにいくつの素子がいるかね」
カメラ小僧「赤・青・緑の三つですね」
カメラおじさん「ならばモノクロに特化したカメラならどうなるかね」
カメラ小僧「色を再現しなくていいとなると、それぞれの素子は光の強度を電気信号に変えるだけでいいわけですね」
カメラおじさん「すると一つの素子がそのまま一つの明暗情報に対応することになるね」
カメラ小僧「1800万画素ということは、従来のベイヤー型に換算すると実質5400万画素のセンサーに相当するわけですね、こりゃスゴイや!」
カメラおじさん「すべての素子を明暗の評価だけに使うという、なんとも贅沢なカメラだね」
カメラ小僧「ローパスフィルターも要らないし、とんでもなくシャープで、しかも階調豊かな画像になりそうです」

カメラおじさん「じゃあ買うかね?」
カメラ小僧「・・・。」
カメラおじさん「(笑)。こういう贅沢なカメラを買ってバチが当たらないためにはそれなりの人品骨柄を要するとわしは思うな」
カメラ小僧「単なる僻みにしか聞こえませんが^^。それはともかくカメラそのものになんともいえない佇まいがありますね」
カメラおじさん「まったくじゃな」
カメラ小僧「いつまでも眺めていたくなります」
カメラおじさん「いかにも」
カメラ小僧「こっそり持ち帰りたくなります」
カメラおじさん「こらこら(苦笑)」

2012/05/13

5月の夕暮

_DSC1095
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White














_DSC1100
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White














_DSC1079
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On Black














_DSC1111
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On Black

この55mmのマクロニッコールはいかにもマクロらしいカミソリのようにシャープな描写をしますが
実はぼけ味もかなりいいんじゃないでしょうか。
とてもdreamyな美しいぼけ味があるように個人的に思っています。

2012/05/12

2012/05/11

5月11日

_DSC0916
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White
View with full size

この岩の地層は峠に向かう山道の途中にあります。
これまでDP1やE-P2で何度も撮っているんですが満足のいく写真が撮れなかった。
D800Eでようやく撮れました。











_DSC1015
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On Black
View with full size

これも山道の途中にあるため池。
以前熊の足跡を見つけた場所。












_DSC0964
Nikon D800E with AF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
View On Black
View with full size

新緑が湖面に映えて。













_DSC0937
Nikon D800E with AF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
View On White
View with full size

フルサイズでクリックしていただくと鴨をご覧になれます。
向こうを向いてますが^^。












_DSC1010
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White

池に下りる斜面にシダのブッシュがあって、
イバラやツルやシダに絡まった三脚を斜面に立てようともがきながら必死で格闘していたら
山歩き同好会と思しき ご年配の方々が頭上の山道をやって来た。

そのなかの品の良さそうなご婦人が「なにを撮ってらっしゃるの?」と頭の上からのぞき込んで聞くので
斜面にへばりついたまま必死に顔を上げて「あ、あの、ワラビです」と答えたら
「それはワラビじゃありません」と言うので
「あ、あの、シダのようなものですよね」と答えたら
「ウラジロでしょう」とすずしげに言って去って行かれた。
ヨーロレイホ~。

2012/05/08

Appleが新入社員に贈るメッセージ


この世界には一般的な仕事とは別に、あなたの人生と深くつながる仕事というものがあります。
全ての行程にあなたでしか成し得ない、あなたらしさが刻印されるような仕事。
妥協することなど、これっぽっちも思いつかないような仕事。
それは例えば何の躊躇もなく休日を返上できるような仕事。
Appleではそのような仕事が可能です。

ここは危険なジャングルのような場所で、ここに仕事をしに来る人はみんなそれを知っています。
息をこらえて、海の底の一番深い突き当りまで潜りたい人だけがここにやってくるのです。
彼らが望んでいるのはただ、エネルギーを注ぎ込むことで仕事が何かこれまでとは違うあるものに変化することなのです。
何か知らない、大きなもの。
そしてそれはここだけで起こっているのです。

Appleへようこそ。

  Appleが新入社員に贈るメッセージを訳してみました。

2012/05/06

after the rain

紫蘭
Nikon D800E with Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
View On White















after the rain
Nikon D800E with Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
View On White















snail
Nikon D800E with AF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
View On White















snail
Nikon D800E with AF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
View On Black















snail
Nikon D800E with AF Micro-NIKKOR 200mm f4D IF-ED
View On White















after the rain
Nikon D800E with Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
View On Black

2012/05/05

立夏

Stream
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White
View with full size















Fern
Nikon D800E with AF NIKKOR 2.8/35-70
View On White
View with full size















violet spotted field
Nikon D800E with Carl Zeiss Distagon T* 2.8/21 ZF.2
View with full size















Flow in 1/60s
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On Black















Stream in 1/25s
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View On White















Fern Cave
Nikon D800E with AF MICRO NIKKOR 2.8/55
View with full size

twitter