2009/11/08
煩悩の墓場
Large view
とりあえずオリンパスのカメラを触ってみようと思って心斎橋のカメラ屋さんへ行く。
こういう、いわゆる大きなカメラ屋さんへ行くのは初めて。
店員さんにオリンパスE-3を見せてもらう。
おお、でかい・・・。
そして重い・・・。
今日にでも勢いでオリンパスの一眼レフを買って帰ったりして、なんて密かに思っていたけど
E-3の重さ、大きさに圧倒されてしまう。
じゃあ、というわけでE-620を見せてもらう。
うん。これならOK。
あれこれ触る。
ふと気がついたのはMFで拡大表示させるための手順の煩雑さ。
Infoボタンを4回位押して、真ん中に緑の四角が出たらOKボタンを押す。
これが面倒。
GF1やGH1ならMFでレンズのフォーカスを回すと自動的に拡大表示になる。
ちょっと残念。
E-P1はどうだろうと思って触ってみると
おお、できるじゃないか。
どうしてほかの商品もそうしないんだ。
???謎。
次にSigma SD14を触らせてもらう。
でかい・・・。
そして重い・・・。
あれっ?たしかもっと小さいと思っていたのに。
以前はショーケース越しに見たのでわからなかったのか。
そうか。こんなに大きかったら、次のSD15に対する過大な期待は禁物だな。
だいたい見たかったものを見せてもらったので、あとは店内を散歩する。
ショーケースの中には中古品のカメラやレンズがずらりと並んでいる。
膨大な数の、カメラ、カメラ、カメラ。
すごい数の、レンズ、レンズ、レンズ。
ああ、これらはすべて、かつて僕と同じように多くの男たちがああでもないこうでもないと煩悶しながら
慈しんできたカメラ達なのだ。
無数の男たちがそれぞれに自分のこだわりを形にしてきた、その残骸がここにある。
カメラ沼やレンズ沼に彷徨いこんだ男たちが、志なかばに次々と無念の最後を遂げた遺品の数々。
カメラは墓石で、レンズは卒塔婆みたいだな。
そうか、これは無縁仏か。
いや、ニコンはニコン、キャノンはキャノンでまとめて奉納されているから
ここはカメラの西本願寺か。
男たちの煩悩の墓場。
結局どのカメラにも心が決まらないまま地下鉄御堂筋線に乗って帰る。
電車に揺られながら、ああ、もう考えるのにほとほと疲れてきた。
もういっそ適当に決めてしまおうか。
パナソニックのGH1でいいじゃないか。
そうだ、梅田のヨドバシカメラへ寄ってGH1を触ってこよう。
ヨドバシは相変わらずすごい混雑。
例の「おたまじゃくしはかえるの子~」のテーマソングを聴きながらカメラコーナーへ。
パナソニックのGH1を触る。
メニュー画面の表示が何だか幼稚であまり好感が持てない。
吸い寄せられるようにオリンパスのコーナーへ。
E-3を触る。
やはりでかい。
E-620を触る。
いい。
これでいいんだよ。この大きさで。
メニュー画面の表示も清潔感がある。
で、これとズイコーの50ミリマクロを買って帰れば、それでいいじゃないか。
光学ファインダーを覗いてフォーカスを合わせると、ルビーレーザーのような微小な赤い発光が合焦を表示する。
カッコいい!
ふとカメラの下の棚を見ると、宮崎あおいとりりーフランキーがベンチに座っているカタログが。
そういえばりりーフランキーがE-30で、宮崎あおいはE-620だったな。
E-30ってどんなカメラだ?
E-30を触る。
でかい。
UIもE-620のほうが扱いやすそう。
E-620でいいだろう。
でもフォーサーズにしてしまうと、いずれ将来購入するであろうライカレンズを装着できないじゃないか。
っちゅうことは。
っちゅうことは。
っちゅうことは。
ズイコーの50ミリマクロを装着できて、本体は色乗りのいいオリンパスで、将来35mm用ライカレンズを装着できるカメラといえば、
オリンパスのマイクロフォーサーズしかないじゃないか。
それってつまりE-P1だよ。
LVFを装着したいなら、E-P2だよ。
E-P2を待つしかないだろうよということだよ。
E-P2が出たら、その時にズイコーの50ミリを一緒に買えばいいということだろうよ。
つまりそういうことだよ。
そういうこと。
PENのカタログをもらって、阪急電車に乗って帰る。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こちらでは初めまして。(笑)
返信削除とっても悩ましい日々を過ごされていらっしゃるご様子。
でも悩み多き日々もまた楽しからずやですよね。
どんな結論になるのか、まだまだ一波乱ありそうな予感がします。
flickrを拝見して、想像たくましくこちらを拝見するのが楽しいです。
ああ、せっかくライカ熱をオリンパスで冷やそうと思ってたのに、DIONさんの写真を見たらまた熱が上がってきました。
返信削除重症です(笑)。
ご無沙汰しております。
返信削除悩んでおられることでしょうか?
私的には、ひょっとしたら「DP2」か「ライカX1」を買うかもな〜
と言う気がしなくもなかったりします。
選んでいるうちが、一番楽しいのでしょうね(=^_^=)
※因みにデジを3台持ってますが・・一番活用してるのはコンデジ(Leica C-LUX1)だったり(⌒〜⌒ι)
小さくてもしっかり造られてて、個性があって、所有の悦びがあれば・・多少のスペック差は吹っ飛ばせるんじゃないかな、と思ってます。
TiM3
TiM3さん今晩は。Leica X1いいですね。
返信削除でも今調べたら20万円以上するんだ。
やっぱり高いです。
確かに高くてもいいものを買うのが一番だと思うけど、今はいろんなレンズを試してみたいという気持ちが強いです。
実はもう気持ちは決まっていて(笑)、オリンパスのE-P2を買う予定です。電子ビューファインダー付で。
発売は12月10日?頃らしい。
発売と同時には買わないと思う。
12月の後半かな?
そして実はもうすでにE-P2用のレンズ購入工作は始まっているのです。
もうすぐ僕の手元に旭光学のレンズが届きます。
40年前に作られたレンズです。
Super TAKUMAR 50mm F1.4
そしてそのTAKUMARのレンズでマクロを撮るためのエクステンションチューブ。
これらが手に入ったら、僕の作風も変わるかな?
たのしみです。(^_^)。
クスクス。
返信削除相当悩んでますね。
私も、NikonからOlympusにスイッチしたときに、はきそうにるほど悩んでいたので分かります。
そういえば、ツアイスがニコン用に出しているZFレンズをCPU対応にするようですよ。
今はメインがSonyでE-620をマクロ用に使い分けてる私ですが。Nikonはよかったですよ。お仲間ざくざくだし。
マクロというなら、ベローズが手に入ったり、リバースアダプタがあったりだとか奥深い。もちろん60mmマクロナノクリは相当いいようですし。そうそう、あおり対応PC-EレンズもNikonです。
などと、タクマーを買われたShinさんが羨ましくて惑わしてみたました。ではでは〜〜。
kodamaticさんのブログの「フォーサーズって」シリーズを読ませていただきました。
返信削除http://blog.kodamatic.com/article/133203547.html
深い。
うーん、自分の知識に浅さを思い知らされました。
そうか。知っている人はこんなにいろんな判断基準でカメラのことを考えているんですね。
僕の悩みのレベルの低さが恥ずかしいです。
「お、おそろしい世界じゃ!」
僕の心の雄叫びです。