2011/12/12
Norita 66 にアングルファインダーを装着する。
View On Black
Norita 66の純正のアングルファインダーは市場にほとんど流通していません。
eBayでたまに出品されるけど値が張るので、適合する他社のアングルファインダーはないものかと探しているとこの記事に遭遇。
Canon F-1用の視度補正レンズがNoritaのファインダーにハマるらしい。
ということはF-1用のアングルファインダーがあればノリタにも装着できるんじゃないか。
さらにこの方の記事を発見。F-1の丸窓ファインダーに使えるのはキャノンアングルファインダーB(製造終了)らしい。
で、さっそくネットで調べて大阪市内の中古カメラ屋さんへノリタ君を持って行った。
カメラ屋のおじさんが出してくれたファインダーを僕がノリタ君にはめようとすると
「あー、あかんあかん。そんなもん、はまるはずないがな。あれ?はまるねー」
で、購入決定。
上のがアングルファインダーBの本体で、下の金具がアングルファインダーアダプターEdというものです。
両方で¥4,200でした。
View On Black
ノリタ君です。
View On Black
ノリタ君のアイピースを外します。
View On Black
そこにアングルファインダーアダプターEdをスライドさせてちゃんとはまることを確認。
View On Black
EdにアングルファインダーBの本体をネジのように回転させれば完成。
これでハマるとわかったので、以後ははじめからEdのついたファインダーBを
スライドしてはめればワンタッチです。
View On Black
ちなみにEdを介さずにアングルファインダーBをねじ込むことも可能でした。
Edを介して装着するとちょっとぐらぐらするけど、このように直接ねじ込むと安定します。
taken with Sigma DP1
View On Black
完成です。
本当はハッセルみたいに上から覗き込んで写真を撮りたかったんですが
ノリタ用のウエストレベルファインダーが見つからなかったので。
【追記】
今回の写真はすべてDP1で撮影しました。
E-P2が修理に出ているので久しぶりにDP1で撮ってみたら、今更ながら画像の素晴らしさに絶句。
Sigma Photo Pro (以下SPP)のままではあれこれいじれないので
僕はこれまでSPPでRAW現像してjpeg出力したものをSilkypixで加工していました。
でもそれだとFoveonの瑞々しさが失われてしまう。
それがSigmaから離れた理由の一つでもあるのですが
今回はふと思いついてTIFFで保存したものをSilkypixで加工したら
なんと、みずみずしさがそのまま生きているではないか!
うーん、こんな簡単な方法で解決できる問題だったのか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんばんは^^
返信削除もう毎回ですが、shinさんのこだわりと実行力はすばらしい…。
お仕事もお忙しいでしょうに、人間ワザとは思えません。
これだけ調べて部品を調達して組み立てて撮影し…、
時間のやりくりが上手なんでしょうね、頭の回転も速すぎです!!
次の文具のお話も楽しく拝見しました^^
最近ブロガーさんたちの写真展が東京であって、
23歳医学部5年生のブロ友さんとお会いしました。
「ほんと凄い人がいるから」~っと、こちらのblogを紹介しておきましたw
その展覧会は出展者90人中、知っている人は2人だけでしたが。
次はshinさんの個展でしょうか~^^
勝手に楽しみにしていますねw
bouquet-nさんありがとうございます。
返信削除最近のbouquet-nさんの写真は色のトーンも空気感もとても濃密な感じがします。
僕の方はあいかわらずです(笑)。
仕事は忙しいのは忙しいですが半分くらいはご隠居というか、
戦場の最前線からはだいぶ遠ざかってしまいました。
>次はshinさんの個展でしょうか・・・
ネットでいろんな人の写真を見ていると自分の写真は所詮は単なる写真好きのオッサンの手慰みだなーと思います。
もっと若ければ拙くても自分の作品に自分のアイデンティティを託して「おいらの作品を見ろ!」と叫ぶんでしょうがそんな歳でも無いですし(笑)
それにしても出展者90人の展覧会ってすごいですね!