Large view
5月が終わる。
Large view
永かった5月。
Large view
底の抜けたバケツで水をくんでいるような果てしない労働。
Large view
ひたすら後を追ってくる不運にも似た戦後処理。
Large view
悪い運命は追いかけてくる。
こちらから追わない限り。
Large view
悩みは常に脳の事情。
Large view
今日は何も考えずに山へ行こう。
Large view
定家葛(テイカカズラ)。
Large view
式子内親王を愛した藤原定家が、死後に定家葛に生まれ変わって彼女の墓石にからみついたという(Wikipedia)。
Large view
咲き乱れる野バラ。
Large view
可憐なエゴノキの花。
Large view
5月の風はかすかに甘い。
Large view
甘い風は森を包む。
Large view
それは微かに林檎の香り。
Large view
今日でその5月が終わる。
今晩は~♪ yuukoです
返信削除テイカカズラの花はよじれていて面白いですね
エゴノキの葉の葉脈もとても面白いです
これもshinさんの撮影技術の賜物ですね
感動しました!
テイカカズラの実もshinさんの撮影で見たいで~す♪
おお、yuukoさんコメントサンキュです。
返信削除いやー、yuukoさんの水玉の写真にハートがズギューンでした!みなさんも是非yuukoさんのブログを見に行って下さい。
テイカカズラの実って面白い形だそうなので、今度撮ってみたいと思います。