2010/07/25

reflection

_7250486
Large view

光の影と橋の影。
かんかん照りの日なので写真撮影には向かないんですが、
Kodak Cine Ectar IIが修理から戻ってきて、使ってみたくて出かけました。
炎天下。どこまでいっても炎天下。
ようやく川べりに降りて、川沿いを歩くと所々に橋が架かっています。
橋の下は少し涼しくて、光の影が出来ている。
光の陰には水の表情が確認できる。
撮っている時には気付かなかったが、橋の下には光の影と橋の影がある。
上の写真では一番左が影のない川。
真ん中が光の影はあるけど橋の影のないところ。
右端は光の影と橋の影が重なっているところ。
この光の影の部分に水の表情が現れる。


_7250502
Large view

この写真はもう少し橋の手前から撮った写真。
左側が光の影。
右側は日の当たっている川。
境界領域に細く見えているのが光の影の終わりのところにわずかに橋の影が重なっている場所。
橋の影はここから手前にもう少し広がっているはずだけど、日光が川面に直接当たっているので橋の影は見えない。
この写真でも光の影の部分に水の表情が見える。


_7250503
Large view

太陽の方向から地表を見ると、光の影と橋の影は一致するが、地上で橋からずれて影を見ると
光の影と橋の影の間がずれる。
この写真は光の影も橋の影もなく、川面に映った空と岸辺の木々を撮っています。
印象派の絵画をイメージして。


_7250528
Large view




_7250537


これも印象派絵画をイメージして撮りました。



_7250562
Large view

永禄元年(989年)花山法皇が21歳の時に遊びに来た猪名川の屏風岩。
いつもは車から遠目に見るだけなのですが
今日は謂われを書いた立て札のところから獣道のようなところに入って
岩の麓まで近づくことが出来ました。



_7250573
Large view

帰路に見つけた昔懐かしい門灯。
ライカっぽい色合いで。


_7250582
Large view

午前10時から午後2時過ぎまで炎天下を歩き続けて熱中症寸前で帰ってきました(ばかですね)。

4 件のコメント:

  1. かなりの炎天下で撮られたとのコトですが、
    こうして一枚一枚を拝見させて頂いていると
    実に清涼感のある落ち着いた趣を感じました♪
    どれも色合いが上品な味わいを醸しています。^_^/

    返信削除
  2. came_lifeさんありがとうございます。
    日なたはコントラストが強いので魅力的な写真を撮るのはむつかしいですね。
    日陰ばかり撮ってました(^_^)。

    返信削除
  3. 暑い夏に水辺のお写真、涼しげで良いですね(^-^)
    シネエクター、ケラレがないのでシネレンズっぽくないですね。
    適度なコントラストが、コダックっぽいのかな?
    (素人の思い込みかもしれません。。)
    最後の二枚は、写りの雰囲気がライカっぽいですね(^-^)

    返信削除
  4. soltylifeさんありがとうございます。
    ケラレはあるんですがトリミングしてます。
    でもシネエクターは普通に写りますね。
    クセは弱いかも。

    返信削除

twitter