Large view
そうはしてられないと思いE-P2にKern Macro-Switar 26mm f1.1をカチャッと装着して
夕方のチャーリーの散歩に出発。
Large view
春先になるとさざんかは爛熟した美しさを見せてくれるなぁ。
さざんかは春がいいのかも。
Large view
Large view
Large view
Large view
おお、ぼけがいっぱい咲いている!やったー。
Large view
いやー美しい。
花の形はウメに似ているけど、僕はぼけの方が好き。
Large view
Large view
Large view
Large view
Large view
Large view
Large view
これはさんしゅゆ。
Large view
写真を撮ると元気になるなぁ。
マクロスイターの写りも上々。(^_^)。
マクロスイターもお持ちなんですね!(羨ましい。。)
返信削除今回は、散りぎわの美学を感じました。
全体のアンダーなトーンも好きです。
写真を撮っていると、気持ちがワクワクしてしまいますね(^_^)
もしよろしければ、リンクを張らせていただいてもよろしいでしょうか?
マクロスイター高いですよね。
返信削除僕は偶然eBayで比較的手頃な値段で手に入れることが出来て幸運でした。
eBayでの相場はヤフオクの価格の四分の三位だと思います。
>リンクを張らせていただいてもよろしいでしょうか?
わぉ!もちろんです。
こちらでもマイブログリストにアップさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします(^_^)。
さんしゅゆの木がうちにあるんです。さくらんぼみたいな実がなりますよね。実はこれでダンナがジャムを去年作りました。すっぱいです。名前も知らなかったのですが友達が調べてくれました。
返信削除サンシュユが庭に生えてるんですか。いいですね。
返信削除>さくらんぼみたいな実がなりますよね。
そうそう。食べると酸っぱいです。
これは漢方では有名な生薬で、今風に言うとanti-agingの作用があります。
老化に伴う腰・膝のだるさ、めまい、ふらつき、夜間の頻尿に効果があるとされます。
作用はマイルドなので「メキメキ効く」というわけではありませんが(笑)、続けて摂取すると少しずつ効果があるかも知れません。
ジャムにしてパンに塗って毎朝食べたりするのもいいですね。