2010/11/02
現像完了
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Noritar 2/80 Kodak Ektar 100
Norita66 Super Komurit 3.5/150 Kodak Ektar 100
Norita66 Super Komurit 3.5/150 Kodak Ektar 100
Norita66 Super Komurit 3.5/150 Kodak Ektar 100
Norita66 Super Komurit 3.5/150 Kodak Ektar 100
待ちに待った現像が上がりました。
夜仕事が終わってからDPE屋さんへ行ってネガとDVDを受け取って帰宅。
今回は初めてなので試しに1200dpiと3200dpiの両方で焼いてもらいました。
ちなみにブローニー判(6x6cm)のネガを1200dpiでスキャンしてもらうと800万画素。一枚あたりの容量は3~5メガ。
3200dpiでスキャンしてもらうと5700万画素。一枚あたりの容量は10~20メガ。
3200dpiは確かにきれいだけど画像処理が重すぎる。
少しアンシャープを掛ければモニター上で1200dpiと3200dpiの差はほとんどわからないことが判明。
今後は1200dpiで依頼することにしよう。
写真の仕上がりはとても満足出来るものでした。
特にその風合い、色合い、ボケ具合、アンシャープを掛けた時のタッチが気に入りました。
でもご覧のように全ショットのうち半数近くで右半分の光量不足が発生しています。
理由は不明。
Noritar 2/80とSuper Komurit 3.5/150という2種類のレンズで撮ったいずれのショットにもこの現象が発生している。
もちろん手などで光を遮っているわけではありません。
特定の絞りで発生しているわけでもない。
多重露光のトラブルなら一部が焼けすぎるけど、これは部分的な光量不足だし。
ある一連のショットに連続して発生しているわけではなく基本的に不連続に発生している。
うーん、わからん。
どなたかご存じの方がおられたら教えて下さい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己レスです。
返信削除今日カメラの裏ぶたを開けてシャッターを切ってみたらシャッター膜が左にスライドするということに気が付きました。
写真の右側で露光不足になるということは、
シャッター膜が左へスライドした時にスピードが速くなっているということを意味しているのかもしれません。
いずれにせよシャッター膜の移送速度に不均等があるということですね。
以前シネエクターのヘリコイドを治してもらったカメラ屋さんにメールで相談してみることにしました。
シャッタースピードを変えて試してみてください。
返信削除速いスピードの時は、スリットができて横に走りますが、
遅くするとフルオープンになることが解ると思います。
異常が出ているのは、速いスピードの時では?
先幕がフルにオープンしていないか、
必要以上に先幕に後幕が追いついてしまっているのではないでしょうか。
そのコントロールが出来ていないんだと思います。
bouillonさんありがとうございます。
返信削除僕の印象では速度に関係なく露光不足が発生している印象です。
でもたぶんbouillonさんのご指摘通りなのだと思います。
実はもう修理屋さんにカメラを送って今は見積もり待ちの状態です。
bouillonさんカメラについてすごくお詳しいですね!僕はシャッター機構についてまったく知らなかったので
先幕後幕などのカメラのシャッター機構について勉強するよいきっかけになりました。
ありがとうございました(^_^)。