Kern Switar 25mm f1.4
View On White
Kern Switar 25mm f1.4
View On White
Kern Switar 25mm f1.4
View On Black
Kern Switar 25mm f1.4
View On Black
Kern Switar 25mm f1.4
View On White
Kern Switar 25mm f1.4
View On White
Kern Switar 25mm f1.4
View On Black
Kern Switar 25mm f1.4
View On Black
Kern Switar 25mm f1.4
View On White
こんばんは。
返信削除コメントありがとうございました。さっそく遊びに来ました♪
静かに並べられたお写真が心地よいお散歩気分にさせてくれますね^^
葉の落ち切った枝のシルエットから始まる秋の景色。
落葉の色が少しずつ彩度を落としていく様子は秋の深まりを感じさせてくれますね。
リンクいただきますね、よろしくお願いいたします^^
Kern Switar 25mm f1.4
返信削除個性的な描写、たまりませんね。
R-D1で撮ってみたいです。
マウントのスキルがお粗末な私。
R-D1で使えるCマウントアダプタってあるんですかね?
ネットで調べてみます~
bouquet-nさんとlarywaさんにコメントをいただいたんですが
返信削除Bloggerの不調でコメントが表示されていません。
以前にも同じ問題があり、半日位経つと表示されたのですこし様子を見ます。
表示されないようでしたら私の方で掲示させていただきますのでお待ち下さい。
bouquet-nさんコメントありがとうございます。
返信削除>落葉の色が少しずつ彩度を落としていく様子は秋の深まりを感じさせてくれますね。
ほんとにそうですね。落ち葉の色が徐々に褪せていくともう冬が間近です。
写真に撮ることの出来る花が減っていくのが寂しいですが
寒い季節にしか撮れないものとの出会いに期待しましょう。
larywaさんありがとうございます。
返信削除僕も調べてみましたがシネレンズをライカMマウントで使うのは難しいみたいですね。
改造(!)が必要なようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/lloyd356/61669568.html
http://lumierecamera.blog77.fc2.com/blog-entry-82.html
わざわざ調べてくださったんですね。
返信削除ありがとうございます。
改造が必要ですか... 残念。
でも、この描写はほんと魅力的ですよね。
この魅力、shinさんが撮られるからかもしれないですけど。
みなさんに頂いたコメントがぜんぜんアップされないので手動で転記させて頂いてます。
返信削除うーん、どうなってるんだろう。
larywaさんありがとうございます。
僕はもともとシャキットした描写が好きなので
このレンズののんびりした描写を持てあましていたんですが
カリカリの描写に頼らずにどうすれば魅力的な写真を撮れるかを考えるきっかけになるかもしれません。
それぞれのレンズが語りかけてくる違う世界。おもしろいですね。
原因がわかりました。
返信削除Blogger側でspamチェックをかけてたみたいで、解除したらアップされました。
もう大丈夫と思いますが、以後新しくコメントを記載された方の分は僕がチェックをはずすまでアップされないかもしれません。
どうかご了承を。(^_^)。
shinさん、こんばんは!
返信削除先日は私の拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。
なにしろ10月末からブログの仕組みすら分からない状態で始めたブログなのでコメントをいただいてるのにも気付かず失礼をいたしました。
それにしても私と同じカメラを使っているとは思えないすてきな写真ですね。勉強(?)になります。
このレンズ欲しくなってしまいました。
これからも宜しくお願いします。
Cマウントレンズ、
返信削除本当面白い描写ですね。
風でゆれているようにも見えますね。
コントラストの美しい流れるような描写
良いですね。
t-s-wegenerさんありがとうございます。
返信削除E-P2とDP1をお持ちなんですね。僕と同じです。
マイリストにアップさせていただきました。また遊びに行きますね。
素敵な写真を乗せておられますので皆さんもどうぞ~(^_^)。
DIONさんありがとうございます。
返信削除このレンズ、ちょっとあなどっていましたが
意外な魅力にようやく気が付きだしたところです。
今週はずっと学会の準備で忙しいので、少し暇になったらまた使ってみたいです。