View On White
View On White
View On Black
View On Black
View On White
View On Black
View On White
View On Black
View On Black
View On Black
View On Black
しょうぶもやはりイコン性が強いので
そのまま素直に撮ると撮影者が負けてしまいます。
撮るというより撮らされてしまう感じ。
自然とつぼみや咲きかけの花を選んでしまいます。
写真はいずれもOlympus E-P2+Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF
手打ちのわさびおろし蕎麦とそばだんごを食べて帰りました。
こんばんは。
返信削除1枚目の微妙な青色が綺麗に出ていますね。
8枚目の静かに佇む赤味の紫も美しいです。
ですが、
>撮るというより撮らされてしまう感じ
これ、、、、らしくないですよ^^
大丈夫、shinさんならガチンコ勝負でも負けないので
ぜひぜひ体当たりしてくださいな。
やはり、shinさんがつぼみとか咲きかけでは少々物足りないです。
機会あれば、正面からガンつけて挑んでくださいね^^
素直に、1枚目とラストが綺麗ですね。
返信削除内科医のshinさんにこんなこと言うのもなんですが、
この花は、内蔵にくる気がします(w)
芦屋の山並みのずっとうしろにこんな世界があるのですね。
:
東日本大震災の影響が玉突きに玉突きを重ね、
僕は今、芦屋に住んでいます。三宮あたりで
バッタリあったら・・・・よろしくお願いします。
bouquet-nさんありがとうございます。
返信削除>らしくない。うーん。
正面から堂々と撮って花に負けないためにはどうすればいいんだろう。
ちょっといい方法が思い浮かびません。
宿題に取っておきます。
blanketx49さんありがとうございます。
返信削除そうですか。こちらに来られてたんですね。
芦屋だったら撮りごたえのあるものがたくさんありそうですね。
いや、僕は山の方に住んでいるので街の方のことは全く知らないんだけど。
ぜひいろいろ探検してみてください。
はい。ぜひ探索したいと思ってます。
返信削除実は秋風が吹く頃には東京に帰る予定なので、
とても貴重な時間です。
とは言うものの、週末にはときどき東京に戻る必要があり、
いつゆったりと写真が撮れることか・・・。
まあ、あせらず行きます。