2022/03/28

カメラのグリップラバー


IMG_1298

僕のメインカメラは今Fuji GFX50Sだが思うところあって近々Nikon D800Eを戦線復帰させようと考えている。しかし購入後10年が経過したD800Eのグリップラバーは加水分解でベトベトになっておりまずはこれをなんとかせねばなるまい。
ネットでヒットした方法、例えばエタノールや重曹やシリコンスプレーなどを試してみたがいずれも効果はなくむしろベトベトがひどくなってしまった。じゃあこの際だからニコンで張替えしてもらおうとネット検索したらすでにD800Eの張替えサービスは終了となっていた。
うーん、じゃあ思い切ってラバーグリップを剥がしてしまおうかと思ってラバーグリップの端の方を少しだけめくってみたらこのラバーは結構分厚くて、かつ剥がしてしまうと握り手がいびつなくぼみ面になってしまうようなのだ。ここでいったん思考が頓挫。

・・・・・・・

はがすのをやめて上から薄い貼り革を貼るというのはどうだろう。
例えばネットにはこんな(リンク)製品が売っている。
いやしかし
そういえばむかし初代のSigma DP1に使った貼り革の残りがどこかにあったはずと探しまくってようやく発見。よしよしこれを使うことにしよう。

IMG_1296

理想としてはラバーグリップ全域を貼り革で覆いたいがD800Eのグリップのうち人差し指の先の腹が当たる部分の曲率の加減でそのまま貼るとたわみが生じる。Bの領域はあえて覆わなくてもベタベタ問題の解決に影響はないからここには貼らずに黄色の線より下のAの領域だけに貼ればうまくいくのではないか。


IMG_1302

そこでAの領域の寸法を測って貼り革を裁断


IMG_1308

最初ロックタイトを塗って貼り付けたがすぐに剥がれてしまったのでその貼り革は捨ててもう一枚同じものを作成し今度はセメダインスーパーXGを貼り革の方だけに塗って


IMG_1311

貼り付けたらしっかりひっついた


IMG_1312

よしよし、これで心機一転してD800E君と新生活だ。






0 件のコメント:

コメントを投稿

twitter